2013年12月『和食🥢』がユネスコ無形文化遺産に登録されてから、益々世界で人気に拍車がかかった日本食。
大小のスーパーで、何やら中身のわからない巻寿司🍣や、カツの乗っていないカツカレー🍛、
紙パック入りの豆腐、学校給食で出たソフト麺のようなうどんやラーメン🍜が
堂々と『日本食』として売られているのはもちろん、Yakitori、Teriyaki、Gyoza、Tempuraどれも国際共通語になってます。
寿司ライス🌾、味噌、うどん、抹茶🍵・・などはもう当たり前のようにイギリスの主要スーパーで手に入るようになりました。
・・・でもやはり日本製が・・・という方の為にご案内。
1.調味料
醤油Kikkoman Soy Sauce 今では誰もが知るSoy Sauce。殆どのイギリス大手スーパーで入手可能。
たまり、照焼き、減塩などの取扱店も。
酢・ポン酢Mizkan Sushi Vinegar, Kikkoman Ponzu, Kikkoman Citrus Ponzu, Yuzu Ponzuなど。
Yuzuはすっかり有名に。サラダ用のドレッシングとしても便利。
とんかつソースBulldog Tonkatsu Brown Sauce、
Otafuku Takoyaki/Okonomiyaki Sauce など。
イギリス発祥のウスターソース Worcester Sauce に比べ、トロッとした甘味のソース。カツカレーやお好み焼きが浸透するようになり、需要が高まる。
その他お馴染み
キューピーマヨネーズや、あまり馴染みのないKenkoマヨネーズ、
S&B Japanese Golden Curry Mix, S&B Wasabi pasteなど。World Foods 売り場にある事が多い。
カップラーメン
2. インスタント食品
インスタントラーメン
留学生の味方!何といっても強いのが日清。殆どの主要スーパーでアジアンコーナーなどに。
カップヌードル(Nissin Cup Noodles) お馴染みのカレー、シーフードに加え、”Soba”として焼きそばシリーズも。
せっかくなので勇気のある方は、日本で非売のスパイスビーフや、チキン照り焼き味を挑戦してみては!ちょっと日本人の口には・・・・だそうです。
『出前一丁』も海外限定のフレーバー多種あり。
味噌汁
S&B Japanese Instant Tofu Miso Soupが Sainsbury’sで手に入ります。
コーヒー
Ueshima Tokyo Roast, Ueshima Fuji Mountainなど、ご存知、UCCの上島珈琲商品。
Sainsbury, Waitroseなどで購入可能。
3. お菓子・スナック
グリコポッキー Pocky・チョコレート&苺味、
森永ハイチュー Hi-Chew 、
ギンビス食べっこ動物- Animal Biscuit、
小池屋ポテトチップス - Premium Potato chips など。
3. 番外編
オンラインで日本食が買える主なお店
Yutaka:自社ブランド商品はイギリスの主要スーパーでも品揃えが豊富
Clearspring:オーガニック食品が豊富
Natural Natural:厳選された食材が人気
Ocado:ついでに日常品も注文
イギリスでもヘルシー和食で、元気に過ごしましょう。
✏️次回は『イギリスの花粉症対策🤧』をご案内します。
Tama.jpg
13.1KB
Written by Tama
* 記事に一部 AI を利用してます。